種別 :発泡性ワイン(白)
地域 :フランス/シャンパーニュ
素材 :ピノ・ノワール 50% / シャルドネ 35% / ピノ・ムニエ 15%
生産者:ランソン(Lanson)
品名 :ブラックレゼルヴ(Black Reserve)
年度 :NV(2014ベース)
使用グラス:
リーデル社 ドンペリニョン
比較的冷えた状態で抜栓。一口目は青リンゴの様な心地よい酸と硬いミネラルの感じ。しっかりとしているが細かい泡。香りにはイーストも感じられるが、舌で感じられるのはしばらくしてから。その頃には洋梨の甘み、蜜の甘みも。余韻は比較的長く、酸を中心に果実の感じが強い。
2025年52本目はエノテカさんで買ったランソン。裏を見たら、きちんとエノt…アサヒビールだと!?(輸入元は親会社のアサヒビール)
スタンダードなブラックよりもリザーブワインが多く使われているらしく(45%)、プルミエ/グランクリュ率も高いとか。確かに複雑な、とても美味しいシャンパン。
ランソンは色々と思い入れのあるメゾンなのだけど、そんなに飲む機会も多くはなく…そもそも、どちらかと言えばロゼの方が好きで。
コメントを残す